鞍馬から貴船へ
交流会の翌日は
ある方とふたりで
久々に鞍馬に行きました。
多分登るのは 6~7年ぶりくらいなのですが
こちらのお方も
綺麗にリニューアルされてました。

鞍馬は所々雪が残っていて
でも寒くはなく 暑くもなく。
本殿地下には
三体のご本尊があるので
そちらにもご挨拶。
この三体は、
レイキの三つのエネルギーと
共鳴していますので
地下に行かれたことがない方は
是非一度行かれて
それぞれのエネルギーの違いを
感じてみてください。
月のように美しく
太陽のように暖かく
大地のように力強く
すべては尊天にてまします

今回も頑張って歩きましたよ♪
でもやっぱりね~
歳には勝てません😅
前は楽々だったのに
本殿から奥の院、貴船まで
とってもハードに感じました。

くねくねした樹がたくさんあります。
シャスタもそういう場所がありました。
エネルギーが渦巻いてる感じですね。

そしてここはやはり
エネルギーが強いです。
ちょっとお聴きしたかったことの
答えを頂きました。

奥の院から下界まで
ホントにキツイと思いました💦
ここにこそ、ケーブル通してほしいかも。
鞍馬は
一般の観光地とは
ちょっと違いますので
外国の方もいらっしゃったのですが
皆さん大変静かに歩いておられました。
赤い国の方には遭わず。
そして
本殿~奥の院~貴船の険しいルートでは
ほぼほぼ日本の方しかいませんでした。

貴船神社の本殿は
若いカップルと
赤い国の方がいっぱい
ごった返していました。
こうなると神社のエネルギーを保つのは
大変ですよね。
本宮から奥宮への途中、結社があり
お祀りされてるのが磐長姫命とあったので
そちらもご挨拶に。
磐長姫は コノハナサクヤ姫のお姉さん。
地の栄養となり
妹姫と一緒に
美しい花を咲かせます。
実は結社(ゆいのやしろ)は
本宮→奥宮→結社の順にお参りするほうが
願いが叶うらしいです。
(ここは縁結びの神様)
私たちは願掛けに行ってないので
そのままお参りしました。
そして奥宮。
こちらの拝殿下には
龍穴があることを去年知りました。
龍穴の上に拝殿を作ったのですね。
肉眼では見えないのですが
龍神様のパワフルなエネルギーです。
こちらでは
御神木あたりに光が差しました。
この光は
鞍馬の木の根の道にも降りて来て
ようおまいり~~♪
と一日祝福された感でした。
次回は もっと足腰鍛えてから
向かいたいと思います✨
いい旅をありがとうございました💖

お問合せ・ご予約
CONTACT
セッションに関する事など
なんでもお気軽にご相談ください。

ご予約状況
RESERVATION STATUS