クールランニング再び☆
ソチ五輪開催まであと少しですね。
皆様はどんな競技を楽しみにされていますか?
わたしはもう 皆様ご存知の通り
フィギュア大ファンなので
勿論男女フィギュアを楽しみにしていますが
先月 とても嬉しいニュースが飛び込んできました。
常夏の国から
1988年カルガリー五輪に出場した姿を描いた
映画「クール・ランニング」で有名な
ジャマイカのボブスレーチームが、
男子2人乗りでソチ五輪への出場権を得ました。
この映画、
ほんっとに面白くて泣けて笑える
素晴らしい映画なので
ご覧になられた方は多いと思いますが
また再び 感動をもたらしてくれるのではないかと
わくわくしています。
映画のブームが去り、母国からの強化資金も先細り
資金難から五輪への出場も出来なくなり、
それでも競技への思いが募り
ようやく手にしたソチの切符。
ソチ行きが有力となった先月、
英米のメディアは「クール・ランニング2」だと盛り上がりました。
選手のワッツが
「でも僕らはソチに行くお金がないんだ」と明かすと、
JOAなどがインターネットの寄付金集めサイトを立ち上げ
開始からなんと48時間で
世界各地からの寄付は約8万4000ドルに(約840万円)
ソチ五輪組織委員会も遠征費を負担するということです。
ワッツはAP通信の取材に
「何てことだ。世界中が僕たちの後ろについている!
こんな小さな島国のために感動的だよ」
と、感謝感激の言葉を述べました。
『クールランニング』
まだご覧になられてない方は
是非この機会にご覧になられてください。
ラストは感動で号泣です。
そして ソチの切符を手にしたジャマイカチームを
思わず応援したくなると思います
お問合せ・ご予約
CONTACT
セッションに関する事など
なんでもお気軽にご相談ください。

ご予約状況
RESERVATION STATUS