大エルミタージュ美術館展
先日、京都市美術館でやってる
大エルミタージュ美術館展に行ってきました。
凄く並ぶんじゃないかと思いながら向かいましたが
結構すいていて、スイスイと観れました。
やはりわたしはルネサンスやロココ時代の作品に、
しかも羽の生えた方たちに釘付けになりました。
イケメンイエス様
あ、正式名は祝福するキリストです
右手のしぐさは「祝福」を表し左手のまるいクリスタルは
万物の支配者イエスの象徴なのだそう。。。
死の天使
ちょっと観ると,この天使は怖いですね。
まるで死神のようだけど
これはアズラエルのことだと思いました。
亡くなった女性が天国を指差して微笑んでいるの。
大天使アズラエルは亡くなったかたを天国まで連れて行くお役目の天使。
そして、ご遺族の悲しみにそっと寄り添うお役目の天使でもあります。
右後ろに聖母マリア様のような絵があります。
風景のなかのクピド
クピドって何だ?と思いますが、キューピッドのことですね。
クピドはヴィーナスの息子であり、ギリシャ神話の愛の神(恋の神)エロスにあたります。
翼を持っているので天使と間違いそうです。
因みに、聖・おにいさんでは「天使とキューピッドはボスが違う」とのことでした^m^
なるほどね
モルフェウスとイリス
前に横たわる夢の神モルフェウスと右上の虹の女神イリス。
そして間にいるクピド。
とっても綺麗ですよね~
肌がマシュマロのようで見惚れてしまいます~。
芸術は心に豊かさをもたらしてくれますね
京都は来月上旬までやってるようです。
観光シーズンで街はどこもごった返していますが、
美術館は割と静かでゆっくりと観れました。
オススメで~す
スピリチュアルサロンFuWaRiのHPはこちらです
スピリチュアルサロンFuWaRiの携帯サイトはこちらです
https://www.fuwari476.com/mobi/
お問合せ・ご予約
CONTACT
セッションに関する事など
なんでもお気軽にご相談ください。
ご予約状況
RESERVATION STATUS