仏様の聖地
こんにちは。
いつもお読み頂きまして ありがとうございます。
昨日はサロンご予約のお客様が
体調不良でキャンセルとのご連絡を頂きましたので
急遽 和歌山県は高野山へ行って参りました。
バスと電車を乗り継いで、片道4時間あまりの道のり。。。
遠いことから 中々腰をあげられなくしていましたが
ようやく タイミングが来たように感じましたので
天使たちをたくさん連れて行ってきました。
総本山 金剛峯寺
月曜だからか、 ひとも少なかったです。
手前が東塔 ひとつ挟んで 奥が根本大塔(こんぽんだいとう)
根本大塔はとても色鮮やかでした。
奥の院口に到着。
このとき、急に不思議な空になりました。
午前中はうす雲でしたが、それが晴れ
とっても綺麗な青空が広がったのですが、
奥の院に着いたときに見上げると
うすーい雲が太陽の周りを囲うように出て。。。
奥の院は 高野山の信仰の中心であり、
弘法大師さまが御入定されている聖地です。
一の橋から御廟まで 約2キロの道のりには、
おおよそ20万基を超える諸大名の墓石や、
祈念碑、慰霊碑の数々が
樹齢千年を超える杉木立の中に立ち並んでいます。
徳川家康をはじめ、織田信長、伊達正宗、武田信玄
石田光成、明智光秀、お江姫 などなどなど。。。(敬称省略)
そして、大きな会社の慰霊碑なども沢山あり
それはそれは凄い数です。
一瞬写真を撮ろうかと思ったのですが
やはり 何といってもご遺族や関係者の方が
大切にされているお墓なので
遠慮させて頂きました。
奥の院を出ますと
空に視線を感じました。
大きな羽が しっかりと姿を見せてくれました
この聖地、特に奥の院は
下界とは全然違うエネルギーでした。
また 機会がありましたら
今度は泊まりで伺いたいと思います。
お問合せ・ご予約
CONTACT
セッションに関する事など
なんでもお気軽にご相談ください。

ご予約状況
RESERVATION STATUS